普通車教習

ペーパードライバー講習

ペーパードライバー講習

4月8日以降からペーパードライバー練習が可能です。 定員になり次第受付を終了します。 練習受付は3月24日(月)から行います。
4月8日以降からペーパードライバー練習が可能です。 定員になり次第受付を終了します。 練習受付は3月24日(月)から行います。

ペーパードライバー講習
「免許は持っているが運転に自信がない」「教習所を卒業したけれどしばらく運転をしていない」という方のためにペーパードライバー講習を実施しています。
POINT 1
point1

一度も車を運転していない方でも安心して練習していただけます。練習車には補助ブレーキがついていますのでご安心ください

POINT 2
point2

運転経験や不安に感じることをお聞きして、貴方に合わせた練習プランを考え、短時間で運転が上達するようベテラン指導員がお手伝い致します。

POINT 3
point3

便利な無料送迎バスをご利用いただけます。

練習実施時間

火曜日~金曜日 9:00~17:40

土日及び祝日は、実施しておりません。

コース料金

コース 時限 練習料金 追加練習料金
(1時限)
A 4時限 29,700 6,500
B 6時限 41,100 6,200
C 8時限 52,100 6,000
D 10時限 62,700 5,900
高速 2時限 15,000

※高速はA~Dコースに追加する形でのお申込みとなり、担当指導員が運転技量を判断してからの練習になります。高速教習だけの練習は受付できません。

  1. 1時限は50分です。平日の9:00~17:40の範囲で予約します。平日の夜や休日・祝日は予約して頂けません。
  2. 練習は教習車で行います。車両の持ち込みはして頂けません。
  3. 最初は場内での運転になります。担当の指導員が運転技量を判断した後に、路上の運転が可能になります。
  4. ご希望により練習を追加して受けて頂く事が出来ます。(お選び頂いたコースにより追加料金が異なります。)
  5. お申込みの際は、初回の練習のみを予約します。初回練習時に講習料金をお支払い頂き、残りの予約をお取りします。
  6. 予約は当日キャンセルすると、キャンセル料が発生しますので前日の営業時間までに連絡して下さい。
  7. この講習は免許所持者に対する練習で、公安委員会での技能試験を受験する為の練習ではありません。
  8. 練習期間は2ヵ月間となりますので、この間に終了して頂くようにお願い致します。
  9. 予約が込み合う時期はペーパードライバー講習を実施していないことがあります。

お申込み方法

免許証とメモを用意して、山科自動車教習所(075-571-8841)までお電話下さい。
お電話にて、ペーパードライバー講習の申込と初回の練習予約を行います。残りの予約については、初回練習時に料金をお支払い頂いた後に行います。
お支払方法は現金のみとなります。
仮入所申込み特典
仮申込み手続き
教習生の方へ
ページ上部へ