よくある質問
二輪免許の場合
二輪は1対1で指導してもらえますか
二輪教習は指導員1名に対して教習生2名まで教習を行います。
路上教習はありますか
すべて場内での教習になります。
指名制度はありますか
指導員1人に対して教習生2名の教習になりますので、指名することができません。
ヘルメットなどの貸し出しはありますか?
ヘルメット、グローブの貸し出しはありますが、衛生面を考慮し持参して頂くことをお勧めしております。
二輪教習の服装に指定はありますか?
転倒時のケガ防止の為、夏場でも長袖・長ズボンでの教習になります。
雨の日でも教習はありますか?
カッパを着用して教習を行います。(カッパの貸し出しはあります。)
二輪の入所に身長制限はありますか?
教習車にまたがって足が付くことが必要です。ご心配な方は事前にご連絡いただければ、教習車にまたがっていただくことができます。
シミュレーター教習ってなんですか?
二輪の技能教習はすべて場内での教習になる為、路上走行を再現したシミュレーターで危険予測の能力を養うための教習を行います。
